村田 悠樹

技術グループ
橋・道路等の調査・点検・報告書作成などの業務を行っています。
●この仕事に興味を持ったきっかけは? |
興味はなかったが、社長の影響 |
●プラグレスを選んだ理由は? |
身内の会社だったから。跡を継ぐため。 |
●入社してから印象に残っているエピソードはありますか? |
特にこれといって印象に残っているエピソードはないが、全員が自分のペースで仕事を出来ている会社だと思う。 |
●やりがいを感じる時は? |
やりがいを感じたことはないが、従業員目線の意見で、会社の方針が変わっていく時は、意見して良かったと思う。 |
●仕事とプライベートは両立できていますか? |
土・日・祝日が休みで両立できている。平日も申告していれば、ある程度融通がきくので、プライベートの時間は作りやすいと思う。 |
●数年後の自分は?(今後の目標) |
従業員を大事にする事。堅苦しいことは嫌なので、全員が明るく不満の少ない会社にしたい。 |
●求職中の方へメッセージ |
男女問わず常識とやる気があれば誰でも歓迎。出来ない事、分からない事は聞けば全員が解決してくれます。 |
玉村 重雄

営業グループ
新規開拓・取引先訪問
●この仕事に興味を持ったきっかけは? |
ホームページを拝見して、難しく大変な仕事の中に大きなやりがいを感じました。 |
●プラグレスを選んだ理由は? |
社長のお言葉で「進歩・発展・前進」と言われていた事が、私自身も同じ思いで挑戦し、頑張っていく決意ができました。 |
●入社してから印象に残っているエピソードはありますか? |
入社して間もないので、これから印象に残る出来事が楽しみです。 |
●やりがいを感じる時は? |
構造物の劣化による被害をなくし安心安全な街をつくっていく責任を担っている仕事。 |
●仕事とプライベートは両立できていますか? |
休日は、家族で楽しいことを見つけて出掛ける事。 |
●数年後の自分は?(今後の目標) |
私生活と社会で必要だと思われる人となる事。 |
●求職中の方へメッセージ |
明るく楽しい会社で一緒に頑張りましょう! |
竹宮 勇

技術グループ
橋・道路等の調査・点検・報告書作成などの業務を行っています。
●この仕事に興味を持ったきっかけは? |
高校在学中の授業でコンクリートについて学び、卒業後にもっとコンクリートの事を知りたいと、この仕事に興味を持った。 |
●プラグレスを選んだ理由は? |
知人から紹介していただき、実際に社長と従業員の方々と話して、すごく働きやすい会社だと感じて入社を決めました。 |
●入社してから印象に残っているエピソードはありますか? |
働きやすい職場だと実感できました。 |
●やりがいを感じる時は? |
多くの方が安心して橋梁等を通行しているのを見た時に、やりがいを感じる。 |
●仕事とプライベートは両立できていますか? |
ゴルフと剣道でストレスを解消しています。 |
●数年後の自分は?(今後の目標) |
検査等に必要な資格を取得する。 |
●求職中の方へメッセージ |
先輩方もすごく優しくアットホームな職場なので、働きやすいと思います。 |
藤井 光枝

事務職
一般事務と報告書作成業務を行っています。
●この仕事に興味を持ったきっかけは? |
会社の職種については入社してから知りましたが、社会には必要とされる業種だと思いました。 |
●プラグレスを選んだ理由は? |
事務の募集があった為。 |
●やりがいを感じる時は? |
報告書を完成、提出した時に終わりのない事務職と違い、やりがいを感じます。 |
●仕事とプライベートは両立できていますか? |
休日もたまった業務の事を考えてしまうので、両立はできていないと思います。 |
●数年後の自分は?(今後の目標) |
後輩に仕事を教えられる様になる事です。 |
●求職中の方へメッセージ |
若い方にとっては、資格やスキルを習得しやすい会社だと思います。 |
今浪 裕美

事務職
一般事務業務を行っています。
●プラグレスを選んだ理由は? |
家から近い。 |
●入社してから印象に残っているエピソードはありますか? |
いつもみんなのお弁当を電話注文しているのですが、1回頼み忘れた事があり、叱られると思っていたら笑って許してもらえました。みんな心の広い人達だなと思いました。 |
●やりがいを感じる時は? |
先輩方に教えてもらった仕事を1人でやれた時 |
●仕事とプライベートは両立できていますか? |
土・日・祝と休みがあるので、休日は切り替えをし、両立できてると思います。 |
●求職中の方へメッセージ |
みんなで協力し合えて、仕事にもやりがいの持てる職場です。一緒に明るい職場をつくっていきましょう。 |